日記

アラサーの独身会社員の独り言。休日に更新したい。

観葉植物(NANOHA)レビュー

2月に観葉植物(パキラ、サンスベリア、ガジュマル)を購入した。

f:id:da__daisu:20240407212555j:image

👆 購入時の写真


f:id:da__daisu:20240407212602j:image

👆 購入から2か月後の写真

たった2か月で葉っぱがたくさん増えたり、伸びたりしていて、とてもかわいい。

面倒くさがりの私でも枯らすことなく簡単に育てることができている。

育て方で気を付けるポイントは3つ。

① 1週間に1回、容器の3分の1程度水を入れること

② 月に1回、栄養剤を与えること

③ 直射日光を避けること

この観葉植物は土ではなく砂利に植えているので、変な虫が湧く心配もないのが良い。

観葉植物が部屋にあるだけで、心が落ち着く。みんなが親しい人と桜を見ている時に、一人で眺めてしまうほどだ。また、新しい観葉植物を買ってみようかな…。

 

 

 

言語化大全を読んで

言語化大全』を読んで、言語化能力の重要性を再認識した。言語化能力が私たちの日常生活において不可欠であるだけでなく、精神的な健康やストレス軽減にも大きく影響することを示していた。仕事上での有用性だけでなく、自分の感情や思考を言葉にすることで、それらが明確化され、漠然とした不安やストレスが軽減されるという点に驚きを覚えた。

特に、自身が抱える不安や悩みを明確に言語化することが重要であるという考え方には共感を覚えた。私は漠然とした不安に支配されることがあり、その原因を追究できずモヤモヤと過ごしてしまうことがあるが、この本を通じて、なぜそのような感情になったのかを追求し、言語化することでそれらを解消できるという知見を得ました。

今後は、この本を参考にして言語化能力を高め、自分の人生に活かしていきたいと思う。感情や思考を言葉にすることで、より良く生活していきたい。

「うまく言葉にできない」がなくなる 言語化大全
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

11月19日 秩父

11月19日(日)

急遽、秩父に行くことになった。

お昼過ぎの出発になってしまったので、一泊することにした。

今回の旅行の目的は「自然、温泉、コスパ」の3つと決めた。

f:id:da__daisu:20231122064544j:image

16時30分、西武秩父駅に到着。

とりあえず、お腹が減っていたので、ホルモン屋さんに向かった

f:id:da__daisu:20231124073054j:image

秩父ホルモン酒場 まる助 みやのかわ本店

https://g.co/kgs/FGm4Vv

秩父神社の目の前にあるお店で、西武秩父から徒歩10分くらいの場所にある。

1人5000円ぐらいで充分呑み食いできてコスパ最高。ハラミがめちゃくちゃ美味い。

満腹になったので、次は銭湯へ。

西武秩父駅前祭の湯

https://www.seibu-leisure.co.jp/matsuri/

駅横にある銭湯で値段も1400円とそこそこ。サウナと水風呂もあって最高だった。

さっぱりした後は羊山公園へ。

f:id:da__daisu:20231124063633j:image

駅から徒歩10分ぐらい。道中がとても暗くて怯えながら歩いたけど、その分星がよく見えた。あと、高台から見る秩父の夜景も綺麗だった。

ゆっくり景色を楽しんでから、ホテル「ルートイン秩父」にチェックイン。

駅前にあるビジネスホテルで朝食付きで1人7500円ぐらいだった。お手頃価格だった。

 

11月20日(月)

7時、朝食。7時30分チェックアウト。

この日は西武秩父駅を9時10分に出発するバスに乗って三峯神社に行こうと計画していた。

バスの出発まで時間があったので、秩父神社まで散歩をした。

ちょっといつもとは違う街並みを歩くというのがとても心地良かった。

 

8時30分、西武秩父駅に戻る。

1時間30分もバスに乗らないといけなかったので、どうしても座りたかった。そのため、出発の30分前からバス停に並ぶことにした。

同じことを考えている人が多かったようで、先に10人ほど並んでいた。

平日だというのにそんなことあるんだ…と思ってしまった。

出発時間が近づくにつれて、自分たちの後ろに行列ができており全部で60人ちょっと並んでいた。

バスには30人座れる席があるようで、臨時で2台目のバスを出してくれることとなっていた。

 

9時10分、西武秩父駅出発。

三峯神社までの道のりは、とてもくねくねと曲がる山道で結構な遠心力を感じつつ辿り着いた。葉っぱも少し色づいていて、とても非現実的な景色で旅感があって良かった。

 

10時30分、三峯神社到着。

f:id:da__daisu:20231124065040j:image

こ3つ入り口がある鳥居が珍しいらしい。

f:id:da__daisu:20231124071359j:image

鳥居をくぐって10分かからないで本殿
に到着。


f:id:da__daisu:20231124071402j:image

参拝をしてから御神木にお祈りをして、気をもらった。樹齢800年の御神木らしい。

f:id:da__daisu:20231124071819j:image

f:id:da__daisu:20231124071355j:image

ヤマトタケルのミコトの像があったり、山頂からの景色が楽しめるところがあった。

境内自体は1時間もかからないで回ることができた。
f:id:da__daisu:20231124071352j:image

帰りの西武秩父駅までのバスが12時30分発だったので、少し時間があったためバス停近くのお店で珈琲をテイクアウト。ゴミ箱がなくて少し困った。

帰りのバスも混みそうだったので30分前から並んだ。やっぱり先に10人ぐらい並んでいた。

バスを待っている時にハチが口に止まった。ハチが体に止まったことも初めてだったので、何かのお告げなのかと思った。ハチはスピリチュアルの世界では良い印との事ではあったが…。良い兆しなのか悪い兆しなのか、どっちかの兆しではありそう。

出発時刻になると70人ぐらい並んでいて、2台バスが出ていた。

 

14時、西武秩父駅到着。

駅横のお店でお土産を買ったり、お酒の飲み比べを楽しんだりしてから帰った。

f:id:da__daisu:20231124072620j:image

今回の小旅行でかかった金額は2万円ぐらい。コスパ良く楽しめた。

目標であった「自然、温泉、コスパ」を見事に達成。とても充実した旅行だった。

朝活日記18日〜20日目

朝活日記18日目(7月3日)

23:00就寝 5:45起床

5時に目が覚めたがとても眠くて朝活するまでに時間がかかってしまう。起きてからすぐ取りかかりたい…。短縮版で行なっている。

 

朝活日記19日目(7月6日)

23:00就寝 4:30起床

昨日の夜に胸や肩、お尻をマッサージ機でほぐしたからかとても寝覚めが良かった。引き続きやったいこうと思う。疲労がピークに達していたので、2日間朝活をサボってしまった。

 

朝活日記20日目(7月10日)

0:00就寝 5:30起床

だいぶ朝活をサボってしまっている。久々にやったが、最近眠くてすぐに活動することができない。ここのところ人とたくさんあって話しているのでそろそろ1人になりたい気持ちになっている…。

朝活日記14〜17日目

朝活14日目(6月26日)曇 仕事

22:30就寝 5:30起床

目覚めが少し悪く頭が重い。気圧の影響はないようだ。昨日はお酒も飲まずに寝たのに原因はなんなのだろう。

昨日マッチングアプリのOmiaiを始めた。初日なのに11人とマッチングした。以前までやっていたpairsよりもマッチしやすい。メッセージもいい感じで続くので結構優良アプリなのかもしれない。

 

朝活15日目(6月27日)曇 休日

23:00就寝 5:00起床

目覚め悪く頭が重い。今日は気圧の影響が少しあるようだ。もしかしたら低血圧とかなのかもしれない。

昨日は押上を散策した。ソラマチには色々飲食店や展示物があって楽しそうだった。水族館とプラネタリウムもあっていつか行ってみたいなと思った。

 

朝活16日目(6月29日)

23:00就寝 5:30起床

目覚めが悪く、眠気が強い。すぐに起きて朝活ができなかった。最近朝活へのモチベが減ってきているのかもしれない…。

最近、ジョジョ5部のアニメを見直している。そのためか、脳内での考え方というか思考がジョジョのキャラっぽく再生されて面白い。ジョジョは前向きで覚悟を持った登場人物が多いのがとても良い。パワーをもらえる。

 

朝活日記17日目(7月2日)

1:00就寝 7:00起床

多少目覚めが悪かったが、おそらく少しアルコールが残っているだけだと思う。職場の人と飲んだり、友達と飲んだりで6月30日、7月1日は朝活ができなかった。今日はやっと朝活ができている。夜遅く家に帰ってきてしまうと朝活ができない。朝活は夜からすでに始まっていることを実感した。

朝活日記8日〜13日目

朝活日記8日目(6月19日)

23:00就寝 4:30起床

最近早起きするためにカーテンを開けて寝ている。朝になると日光が部屋に入って自然と目が覚める。とても気分がいい。昨日は朝活をして、朝食を食べ、ヨガの勉強をして、昼食を食べ、ヨガに行って、晩御飯を食べた。寝る前に1日を振り返った時、完璧な1日で幸せを感じた。最近休日をうまく過ごせなくて凹んでいたが、久々に充実した休日を過ごせることができた。

 

朝活9日目(6月20日

22:30就寝 5:30起床

目が覚めた時、目眩など体調不良なく起きることができた。読む本が無くなってしまったので、読書時間をヨガの勉強にあてている。

 

朝活10日目(6月21日)

22:30就寝 6:00起床

本日は休日。朝活成功した。目が覚めてからやらなければいけない事を達成できるととても気分がいい。

 

朝活11日目(6月22日)曇

22:30就寝 5:30起床

昨日は寝る前に気持ちが落ち込んで、仕事、恋愛、人生、人間関係などの悩みについてマイナスな思考がたくさん湧いてきてしまった。そういう時は大人しく寝ると良い気がする。朝になるとその悪い思考を忘れているのが不思議だ。

今日の朝は目覚めが悪かった。気圧のせいだろうか。午後の気圧は危険ではあるが、朝はそこまで気圧の影響がないと頭痛ーるというサイトでは書いてあった。

 

朝活12日目(6月23日)曇

23:00就寝 4:30起床

とても朝早く目が覚めた。頭が痛い。気圧の影響ではなく寝不足か酒の飲み過ぎが原因だと思う。昨日は仕事で色々あった。人がいればいるほど問題が起きて面白い…。

 

朝活13日目(6月24日)曇

22:00就寝 5:00起床

頭が痛い。気圧の影響はないらしい。今日は朝活しなくて良いのでは?と思ったけど、なんとか取り組むことができている。

昨日は葛西臨海公園に行った。水族園が思ったよりもしっかりしていて楽しかった。

朝活日記5日〜7日目

朝活5日目(6月15日)

10:00就寝 6:00起床

夜中に目が覚めて眠れなかったのもあり、起きるのが遅れた。そのため、短縮版の朝活をしている。

 

6月16日

朝活失敗

 

朝活6日目(6月17日)

12:00就寝 5:30起床

昨日は休日だったこともあり朝活に失敗した。最近、9時に寝落ちして1時ぐらいに目が覚めて眠れなくなるというのがよくある。眠れないという思考は負の感情が伴うので、寝落ちをやめたい。

昨日は12時まで眠れない上にマイナスな思考ばかり浮かんできて最悪だった。寝るのに苦労した。身体的な疲れが少なくて眠くならなかったのかもしれない。マイナスな思考が生まれるのは深夜だ。それが始まる前に寝たい。

 

朝活日記7日目(6月18日)

23:00就寝 5:30起床

昨日は1人で寂しくてお酒を結構飲んでしまった。目覚めがとても身体にアルコールが残ってる感じだった。寂しい環境を改善したい…。

以下「子どもの脳を育てる運動遊び」のメモ

【学力と運動の関係】

⚫︎10分程度の中強度の運動が集中力を高める

⚫︎大脳新皮質が学力に司る脳の部位

⚫︎大脳新皮質の中の前頭前野の背外側部が集中力を司る部位

⚫︎背外側部は運動を行うことで活性化する

⚫︎前頭前野の背側頭部は興奮や抑制といった力を司っている。感情のコントロールもしている。

【実行機能】

⚫︎目的を達成するための思考や行動をコントロールして突き進む力

⚫︎実行機能は体力、運動能力によって高められる

⚫︎実行機能の構成 1集中力 2ワーキングメモリー 3認知的な柔軟性

【脳は我慢が苦手】

⚫︎アクセルを学んでからブレーキを学ぶ

【3種類の集中力】

1、一つのことに長く集中する力

2、集中を切り替える力

3、二つ以上のことに集中する力

⚫︎この三つの集中力を身につけるためには、興奮と抑制の切り替えができるトレーニングが有効的

【社会の求められる力】

1.問題を解決する力

2.自分で判断する力

3.誰かと交渉する力

⚫︎協調性とは人と足並みを揃えてお互いが支え合って生産的な方向に向いていくということ

⚫︎これからは、しっかりと自分の力や考えをもったうえでの協調性を発揮していけると良い

【これからのリーダーになるために必要な力】

1.言語能力

色々な方法で言葉を使って人に何かを伝える力

2.マルチタスク能力

3.行動力

トライアンドエラーの回数、経験が大事

4.リサーチ力

情報の正確性を見極める、疑問に思ったことを調べる力

5.ボーダレスに動く力

違った職種でもコラボレーションで新しいものが生まれる

6.生活リズムを整える力

特に食生活。時間や質が大事。

7.予測する力

スケジュールを組んで、見通しを立てる。

8.あきらめる力

あきらめる、やめるといくことを知らないと、心も体も休まらない。できないからやめらのではなく、線引きをする。

9.協力する力

人と協力して成果を分かち合う楽しさを知るのが大事

10.責任を持って決める力

日常生活の中で小さなことを決定し、それに責任をもつということで、次第に決定すべきときにしっかりと考えることができるようになります。

 

感想

運動によって前頭前野の背外側部が活性化して色々良い影響があるということがわかった。リーダーに必要な能力という話も面白かった。今後の参考にしていきたい。